施設紹介

フロアマップ

 

受付
Information

 

アゴラ
Agora
ご利用の際は、受付で利用登録証を提示してください。
利用登録証は、その日のうちに作成することができます。
作成した利用登録証は、他の共育プラザでも利用することができます。
アゴラではボードゲームやカードゲームを借りて遊ぶことができます。他にも友達・スタッフとおしゃべりしたり、勉強したりすることができます。
子育てひろば
Parenting open space
乳幼児と保護者が一緒に安心・安全に遊べるお部屋です。おもちゃや絵本があります。
同じ階に授乳コーナーやおむつ交換台も設置されています。
多目的室1
Multipurpose room 1

 

Gスタ
G-studio
平日午前9時から午後3時までは乳幼児とその保護者が使えます。(長期休みについては午後1時まで)
平日午後3時以降と土日祝は、小中高生が利用できます。
ゲームをしたり、おしゃべりしたり、ゆっくり過ごせます。
また、グループ登録、または個人登録をすることで、ダンスや演劇の練習などに利用してもらうことができます。
マルシェ
Marche
卓球台が2台設置されています。30分の交代制で利用することができます。利用時は運動靴をご用意ください。
図書室
Library
本を読んだり、勉強したりして静かに過ごせるスペースです。乳幼児とその保護者、小中高生が利用可能です。
学習室
Study room
仕切りのある学習机で、集中して勉強ができます。中学生から利用できます。
5階 多目的室2
5F Multipurpose room 2
テレビゲーム、タブレット、ボードゲーム、エレクトーンなど、思い思いの過ごし方ができます。
友達同士で楽しく話したり勉強したりすることもできます。
小学生から利用できます。
こども音楽室
Children’s music room
バンド、吹奏楽の練習などにご利用いただけます。
利用にはグループ登録、または個人登録が必要です
プラザ開設年月日 令和2年4月1日
施設規模 613.24㎡(占有部分)
2階 受付・アゴラ、子育てひろば、多目的室1(午前:子育てひろば・午後:Gスタ)、マルシェ、学習室・図書室、事務室
2階グリーンパレス施設部分 音楽室(利用は土日のみ)
5階 多目的室2、eスポーツコーナー
バリアフリー情報 自動ドア:あり
スロープ:あり
誘導ブロック:なし
エレベーター:あり
エスカレーター:なし
多目的トイレ:あり
ベビー情報 授乳室:あり
ベビーベッド:あり
ベビーチェア:あり

TOPに戻る